搭乗記【ANA B787ビジネスクラス】2024年搭乗記|NH851羽田ー台北 こんにちは。砂糖醤油です。「毎年誕生日には旅先で過ごしたい」と思っているタイプの人間なので、今年はどうしようかなと考えていたところ、そういえば久々に台湾にでも行こうかなという気分に。マイルとかLCCとかいろいろと悩んでいるうちにちょうどいい... 2024.06.07搭乗記
空港ラウンジ【シンガポール航空シルバークリスラウンジ】訪問記|SFCが行く!仁川国際空港@ソウル こんにちは。砂糖醤油です。2024年5月に訪れた仁川国際空港の『シンガポール航空シルバークリスラウンジ』についてです。結論からいうと・・・・スタイリッシュな空間・シャワールームあり・フードも豪華!・シンガポールラクサも食べられる!と、兎にも... 2024.06.02空港ラウンジ
空港ラウンジ【アシアナ航空ラウンジ】訪問記|ANA SFCが行く!仁川国際空港@ソウル こんにちは。砂糖醤油です。2024年5月に訪れた仁川国際空港の『アシアナ航空ラウンジ』についてです。結論からいうと・・・・広さは十分・シャワールームあり・マッサージチェアあり・私はシルバークリスラウンジのほうが好きといった感じでした。『アシ... 2024.05.29空港ラウンジ
ホテル(一般)【民宿くろしま】2024年宿泊記|女性ひとり旅!八重山諸島の黒島@沖縄県 こんにちは、砂糖醤油です。台湾へのマイル旅のおまけで石垣行きをつけたもののどこに行くか直前まで決まらず悩んでいたところ、「黒島の海は別格だ!」とどなたかが言っていたのを思い出し、八重山諸島の黒島と竹富島を訪れることにしてみました。今回はその... 2024.05.20ホテル(一般)宿泊記
空港ラウンジ【松山空港 Airlines VIP ラウンジ】訪問記|SFCが行く!松山空港@台北 こんにちは。砂糖醤油です。台湾からの帰り利用した台北の松山空港にある『AirlinesVIPLounge』についてです。結論からいうと・・・・小籠包がおいしい!・設備は最低限・かなり混んでいるといった感じでした。この後エバー航空ビジネスクラ... 2024.05.19空港ラウンジ
搭乗記【エバー航空ビジネスクラス】2024年搭乗記|機内食がおいしい!BR156台北ーソウル こんにちは。砂糖醤油です。先日、台湾へのマイル旅行の帰りに初めてエバー航空のビジネスクラスに乗ることができました。エバー航空自体も初めてだったのですが、機内食もおいしくてとても快適なフライトとなりましたので、振り返って行きたいと思います。エ... 2024.05.05搭乗記
空港ラウンジ【金浦空港 スカイハブラウンジ】訪問記|プライオリティ・パスで行く!@ソウル2024年 2024年3月韓国でのトランジットの際に利用した『スカイハブラウンジ(Sky Hub Lounge)』訪問記。ラウンジの広さはコンパクトながらも食事も充実しているので、飛行機までの待ち時間にサクッと利用するのにちょうどいい場所でした。出国手続きが終わってすぐのロケーションも便利でした。 2024.04.24空港ラウンジ
空港ラウンジ【シンガポール航空シルバークリスラウンジ】訪問記|SFCが行く!@バンコク2023年 2023年10月のバンコクのスワンナプーム国際空港Eコンコースの『タイ航空のロイヤルシルクラウンジ』の訪問記。お食事はホットミールも充実、種類も豊富で味も美味しくいただきました。シャワーもあるのでさっぱりとしてから飛行機に乗ることも可能です。 2024.04.09空港ラウンジ
空港ラウンジ【タイ国際航空ロイヤルシルクラウンジ】訪問記|SFCが行く!スワンナプーム@バンコク 2023年10月のバンコクのスワンナプーム国際空港Eコンコースの『タイ航空のロイヤルシルクラウンジ』の訪問記。お食事はホットミールも充実、種類も豊富で味も美味しくいただきました。シャワーもあるのでさっぱりとしてから飛行機に乗ることも可能です。 2024.02.22空港ラウンジ
空港ラウンジ【アシアナ航空ラウンジ】訪問記|ANA SFCが行く!金浦国際空港@ソウル こんにちは。砂糖醤油です。韓国旅行の帰りに訪れた金浦空港の『アシアナ航空ラウンジ』についてです。結論からいうと・・・設備は最低限なので、最後の待ち時間に短時間利用するのがよし!といった感じでした。『アシアナ航空ラウンジ』について場所ゲート3... 2024.01.28空港ラウンジ
ホテル(一般)【東急ハーヴェストクラブ 箱根甲子園】2023年11月宿泊記|非会員でもOK 2023年11月下旬に滞在した『東急ハーヴェストクラブ 箱根甲子園』の宿泊記。東急不動産が保有する会員制リゾートホテルの1つですが、部屋数限定で会員でなくても泊まることが出来ます。会員制ホテルなので、ツアーの団体客がいないためかとても静かな館内で、ゆったりと過ごすことが出来ました。 2024.01.26ホテル(一般)
その他ウェスティン東京『鉄板焼 恵比寿』AMEXダイニングクーポンでランチ 2023年12月にMarriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードを更新してもらえる「ダイニングクーポン」を使いウェスティン東京『鉄板焼 恵比寿』にてお得にステーキランチを楽しんで来ました。食事の量もちょうどよく、見て楽しい、食べて美味しいという満足度の高いランチとなりました。 2024.01.14その他
IHG【vocoメルボルン セントラル IHG ホテル】2023年10月宿泊記 2023年10月のオーストラリア旅行で滞在した【vocoメルボルン セントラル IHG ホテル】の宿泊記。IHGのプラチナエリート会員としてポイント泊しましたが、ハイフロアのコーナールームにアップグレード!トラムのフリーゾーンやメルボルン中央駅からも徒歩圏内の築浅ホテル。女子ウケ抜群のインテリアも満足です。 2023.11.30IHG
Marriott Bonvoy【コートヤード メルボルン・フラッグスタッフ・ガーデンズ】2023年10月宿泊記 2023年10月のオーストラリア旅行で滞在した「コートヤード・バイ・マリオット・メルボルン・フラッグスタッフ」の宿泊記。マリオットゴールド会員として有償とポイント泊と1泊ずつの宿泊でしたが、スタジオ付きのお部屋にアップグレード!トラムのフリーゾーンやメルボルンの旅の起点「サザンクロス駅」からも徒歩圏内の築浅ホテルです 2023.11.16Marriott Bonvoy
旅行記【週末海外】ホーチミン&台北旅行記②|2023年5月街中観光・屋台ランチ・カフェ 2023年5月のホーチミン&台北旅行記後編。超絶品のホーカーご飯「ブンティットヌン(Bun Thit Nuong)」は今回の旅のMVP!サイゴンスカイデッキから眺めるホーチミンの街並みは、今まさに勢いよく発展するベトナムの様子が垣間見れて面白かったです。トランジットの台北では弾丸で朝食を楽しみました。 2023.10.28旅行記海外旅行
その他じゃらん期間限定ポイントの使い道|【天然温泉平和島】漫画の読める岩盤浴&サ活 2023年9月の訪問記。使い道に悩みがちな「じゃらん期間限定ポイント」を有効活用してサウナを楽しんできました。ここの一番のポイントは「岩盤浴に漫画が持ち込めること」!岩盤浴には持ち込み禁止のお風呂が多いので、これはかなり画期的。駅からも離れているせいかあまり混雑していないので、漫画喫茶のつもりで最近は利用しています。 2023.10.07その他旅の小ネタ