こんにちは。砂糖醤油です。
韓国旅行の帰りに訪れた金浦空港の『アシアナ航空ラウンジ』についてです。
結論からいうと・・・
設備は最低限なので、最後の待ち時間に短時間利用するのがよし!
といった感じでした。
『アシアナ航空ラウンジ』について

場所
ゲート34番付近にあります。

出国審査後の空港の一番奥の方にあるので、場合によってはかなり遠いかもしれません。

お隣は大韓航空のKALラウンジ。

今回はANA利用なのでアシアナ航空ラウンジに向かいます。
金浦空港自体がコンパクトなので、ラウンジも選択肢があまりありません。
アクセス権

ANAまたは他スター アライアンス加盟航空会社運航便をご利用の、以下に該当するお客様が対象となります。
クラス/ステイタス ご同行者
https://www.ana.co.jp/ja/us/travel-information/lounges/seoul-gimpo/
ビジネスクラス –
「ダイヤモンドサービス」メンバー 1名様 *1
「プラチナサービス」メンバー 1名様 *1
スーパーフライヤーズ会員 1名様 *1
「スター アライアンス・ゴールド」メンバー 1名様 *1
今回はSFCとしての入室です。
営業時間
06:30 ~ 08:40
09:55 ~ 20:15
24時間営業ではありませんが、毎日営業しているようです。

中の様子


飛行機が見えるのはいいですね。

お手洗いと。

お分かりの通り、かなり狭いですが温かみのあるインテリアで落ち着きます。

搭乗時間が迫ってくると人が減ってきたので、急いで撮影しましたが、私が入室してからずっと満席状態でした。
席数が少ないので仕方ないですね。

旅の終わり感のある夕日が切ないです。
フード類
フードやドリンクも控えめでした。


サンドイッチにクロワッサン。

カプレーゼかと思いきや、モッツァレラチーズではなく豆腐でした。
でもさっぱりと美味しかったです。

韓国といえば「辛ラーメン」。
私には辛すぎて食べられないのでスルーです。

ブロッコリーチーズスープ。
ホットミールがあるのはポイント高いです。

ソーセージの野菜炒めとエビチャーハン、サンドイッチ、カプレーゼをいただきました。
お味は悪くなかった記憶です。

海外ではよく見るスーパードライ。

アルコールは白ワイン、ウイスキー、あたり。

コーラはゼロもありました。

と、ジンジャーエール。
牛乳がパックなのはいいですね。

トマトジュースも美味しそうでしたが、お腹がいっぱいで飲めませんでした。

ビールサーバーはないので、ビールは缶だけでした。
シャワー
シャワー:なし
まとめ
仁川とは違って、金浦空港自体コンパクトなので、ラウンジも控えめ。
お料理やドリンクも最低限ですが、特に不満もなく過ごすことが出来ました。
狭さばかりはどうしようもないので、ここは仕方ないですね。
韓国は街中に美味しいものが溢れていますし、わざわざラウンジご飯のためにお腹を空かせておくのはもったいないので、ショッピングやお食事を楽しんで、最後残った時間でさらっと利用するのがいいかなと思いました。
海外旅行も再び行けるようになり、これから少しずつ空港ラウンジも楽しんでいきたいと思います。
それではみなさんも良い旅を!
ここまでお読みいただきありがとうございました!