こんにちは。砂糖醤油です。
台湾からの帰り利用した台北の松山空港にある『Airlines VIP Lounge』についてです。
結論からいうと・・・
・小籠包がおいしい!
・設備は最低限
・かなり混んでいる
といった感じでした。
この後エバー航空ビジネスクラスのお食事が控えていたので、お料理はほどほどにしておいたのですが、野菜料理も多くておいしそうでした。
『Airlines VIP Lounge』について
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/d36ad25f7cb4e881bd7484f149760bb9.jpg)
場所
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2023/05/953A22DC-D88B-4D8F-AFDA-93469B85820E-1024x768.jpeg)
出国審査後、正面には免税店。
その左手に入口があります。
松山空港は狭いので迷うことはないでしょう。
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/eddc069f5b561e6c49dfd21817c33d24.jpg)
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9154-1024x768.jpeg?v=1714045705)
各航空会社共通のラウンジです。
私はこの日はANA利用。SFCとして入室しました。
松山空港の唯一のラウンジのようで、過去二回行きましたが基本的にかなり混んでいます。
営業時間
05:30 ~ 19:00
365日毎日空いているようです。
中の様子
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9164-1024x768.jpeg)
とにかく混んでいるので、写真は諦めました。
ソファー席や飛行機の見えるカウンター席はもちろん、作業用スペースもあります。
フード類
ラウンジの広さの割にはホットミールも含めてかなり充実しています。
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9156-1024x768.jpeg?v=1714045718)
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9158-1024x768.jpeg?v=1714045731)
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9155-1024x768.jpeg?v=1714045711)
台湾らしいメニューはうれしいです。
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9161-1024x768.jpeg?v=1714045748)
この日のフルーツはスイカ。
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9159-1024x768.jpeg?v=1714045739)
焼き芋もありました。面白いです。
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9157-1024x768.jpeg?v=1714045724)
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9163-1024x768.jpeg?v=1714045760)
茶色い食べ物(美味しいですが)ばかりでなく、野菜料理も充実しています。
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_9162-1024x768.jpeg?v=1714045754)
![](https://sugartravel22.com/wp-content/uploads/2023/05/39900B66-418A-4848-9FE3-8D0F06227FD9-791x1024.jpeg)
ここの小籠包が結構おいしくて、毎回楽しみにしています。
台湾は街中でご飯を食べるのが楽しいので、ラウンジでしっかりと食事を取ることはあまりないのですが、タイミングでうまく食べられなかった場合でも台湾フードを楽しむことができるのがこのラウンジの特徴です。
シャワー
シャワー:なし
まとめ
松山空港はコンパクトな空港なので、ラウンジも航空会社共通。
したがって、時間帯によってはかなり込み合いますが、意外とスムーズに座れるので入室資格のある方は最後の待ち時間に利用するのがいいと思います。
それではみなさんも良い旅を!
ここまでお読みいただきありがとうございました!