こんにちは。砂糖醤油です。
2024年5月に訪れた仁川国際空港の『アシアナ航空ラウンジ』についてです。
結論からいうと・・・
・広さは十分
・シャワールームあり
・マッサージチェアあり
・私はシルバークリスラウンジのほうが好き
といった感じでした。
『アシアナ航空ラウンジ』について

場所
272 Gonghang-ro, Jung-gu, Incheon, 韓国
仁川国際空港の第1ターミナル、29番ゲート付近にあるラウンジを今回利用しました。
アシアナ航空ラウンジとシンガポール航空のシルバークリスラウンジはほぼ隣にあるので、ラウンジホッピングにも便利です。
実はこの日アシアナ航空ラウンジ目当てではなく、シルバークリスラウンジ目当てで向かったのですが、シルバークリスラウンジがちょうどお昼休憩で閉まっていたので、アシアナラウンジで時間を潰したので、結果ラウンジホッピングすることとなりました。
アクセス権
アシアナ航空/スターアライアンス定期運航便でご出発の
https://flyasiana.com/C/JP/JA/travel/airport/asiana-business
- ビジネスクラスにご搭乗のお客様ご本人
- エコノミークラスにご搭乗のアシアナクラブのダイヤモンドプラス会員様(24か月)およびご同行者様1名
- アシアナクラブのダイヤモンド会員様およびご同行者様1名
- スターアライアンスゴールド会員様およびご同行者様1名
今回はSFCとしての入室です。
会員本人+同行者も1名入れるのは非常に便利ですね。
搭乗券にlouge invitationと記載がありました。
営業時間
仁川国際空港の第1ターミナルにはアシアナ航空ラウンジが3か所あり、お料理などは共通のようです。
したがって、搭乗口に近いラウンジを利用すれば十分でしょう。
今回は西だったので、6:00~0:30でした。
24時間営業ではありませんが、毎日営業しているようです。
ラウンジ内の様子
月曜日の日中ということもあってか、ラウンジ内はかなり空いていました。

入ってすぐにテーブル席。


モニターで搭乗時間を案内していました。

かなり広々としており、席の種類も豊富です。



全体的にシックな色味で落ち着きます。

壁一面が窓になっているので、開放感があります。


マンガ喫茶のような個室ブース。これは落ち着きすぎて乗り遅れそうです(笑)

フードコーナーに近いテーブル席。


ラウンジの一番奥にフード類・ソフトドリンクが配置されていました。
アルコール類は、入り口付近にまとまっての配置。
飲みたい人間は行ったり来たりしないとなので、少し不便なレイアウトです。



マッサージチェアもありました。
これはうれしいですね。

フードコートにありそうな席もありました。
フード類

サラダとグレープフルーツ。

おかゆとブロッコリーのクリームスープ。
おいしそうだったのですが、シルバークリスラウンジに全力で臨みたかったのでここはスルー。

唐揚げと野菜炒め。
唐揚げは一ついただきましたが、韓国ならではの「衣ザクザク系」で美味しかったです。
ビールが進む味でした。

キノコの炒め物と焼きそば。

そしてポテトフライ。


パン類もありましたので、チキンや野菜と一緒にチキンサンドにしても美味しそうだなと写真を見返して思いました。

サンドイッチは2種類。

こちらはソフトドリンクのみ。
アルコールは別のカウンターに用意されていました。




そして韓国お得意のカップラーメン。
なんと4種類もありました。さすがです。
アルコールコーナー
アルコールは入り口側のバーカウンターにまとめられていました。

セルフで取っていくスタイルです。


コーヒーメーカーは両カウンターに用意されているようです。


カクテルに使える割り物。

ビールは「Kelly」。
デンマーク産のモルトを使っているようです。
機械の上に置くと、下から湧き上がってくるタイプでした。
初めて使ったのですが、だんだんとグラスの下から漏れてくるので使いにくかったです(もしかしたら使い方ミス?)

おつまみはプレッツェルと、確認してませんがチョコレートのような個包装の何か。
coolと書いてあるからもしかしたらキャンディーかもしれません。

赤ワインとか蒸留酒とか常温のお酒。

白ワインは2種用意されていました。
シャワー

シャワー:あり
今回使いませんでしたが、シャワールームもありましたので、韓国発券でこれから長距離乗るような方には便利そうです。
まとめ
このあと本命(笑)のシルバークリスラウンジが控えていたので、サクッと30分ほどのステイとなりました。
解放感もあり、広さも十分なのでのんびり過ごしたい方やシャワールームを使いたい方にはよいと思います。
ただし、個人的にはこのあと訪れたシンガポール航空の「シルバークリスラウンジ」が食事内容で考えると圧倒的に好みでしたし、実際豪華だと思いますので、シャワールームだけお借りして、お隣に移動・・・が賢い使い方かなと思います。
それではみなさんも良い旅を!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント