ホテル(一般)宿泊記

【アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉】万博会場「夢洲」に好アクセス

ホテル(一般)

当ページにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、砂糖醤油です。

2025年4月、大阪に行ってきました。

今回はアクセスの良さそうな【アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉】に泊まりました。

私は万博目当てではなかったのですが、万博会場の「夢洲」までも電車一本で行けるのが便利だなと思いましたので、振り返っていきたいと思います。

ホテルエリアについて

土地勘のない都会のホテル選びが個人的には難しいと思っています。

地方だと選択肢が少ないのと、便利な場所で選ぶならココみたいな場所があるのですが、大きい都市だと選択肢がありすぎて目的毎に選ぶべきエリアがかなり変わってくるので、大阪のホテルは毎回迷います。

今回はホテルの滞在時間は短いので、マリオットなどは勿体無いかなと思い選択肢から外しました。

今回は「Asueアリーナ大阪」へ二日間通うことは決まっていたので、なるべく乗り換えなしで行けるエリアで探していました。

万博開催中とのことで、混雑に巻き込まれないためにも大阪メトロ中央線で逆側からアクセスできるようでコスモスクエアの方に泊まるという手も考えたのですが、この辺りのホテルは軒並みチェックアウトが10時で早すぎたので、電車一本で行ける「本町」を選びました。

混雑状況としては、確かに混んでいますがぎゅうぎゅうというほどでもなく、都内の通勤列車を経験している方なら余裕だと思います(笑)

予約について

今回はアパの公式サイトから予約し、素泊まりで10,000円でした。

https://www.apahotel.com/resort/midosuji-honmachi-eki-tower

公式サイトからの予約ですとチェックアウトが11時になるので、長く滞在したい方は公式サイトからがおすすめです。

楽天トラベルなどでも予約できますので、期間限定ポイントを消費したい方はOTAなどを使うのがいいと思います。

インバウンドで国内のホテルは概ね高騰しているので、駅近でこの金額で泊まれるのはかなり頑張ってくれていると感じました。

アクセス

〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4丁目2−9

大阪メトロ中央線の本町駅に直結しているので、雨の日も安心です。

ファミリーマートやセブンイレブンも近くて非常に便利です。

電車が3路線使えるのも便利ですね。

館内

フロント周辺

チェックインはセルフチェックインでした。

部屋数が多いせいもあって、人数も多かったのですが、チェックイン機の数も多かったので意外とすぐでした。

荷物預けもセルフでウェブからでした。

レストラン&ラウンジ

私は利用していませんが、アパホテル&リゾートはアパホテルと違いレストランでの食事が充実しているようです。

館内設備

・自動販売機(ソフトドリンク)

・コインランドリー

・製氷機

・電子レンジ

・大浴場

・プール

プールは屋外なので夏季のみで、別途料金がかかるようです。

https://www.apahotel.com/resort/midosuji-honmachi-eki-tower/facility/#facility-pool

大浴場

人工温泉の大浴場が地下一階にあります。

https://www.apahotel.com/resort/midosuji-honmachi-eki-tower/spa

カードキーをかざすタイプなので安心です。

マッサージなどもありました。

露天風呂もありましたが、もちろん眺望は望めません。

サウナはなしです。

アメニティーは洗顔や化粧水などは一通りありました。

湯船は広いので、手足を伸ばして入れるのは気持ちがよかったです。

お部屋#2711 今回は27階のお部屋でした。

チェックイン 15:00〜

チェックアウト 〜11:00

先述した通り、公式サイトから会員登録をするとチェックアウト時間が1時間延長されます。

ベッドルーム

スタンダードルームですが、ベッド幅はダブルくらいでしょうか。

ベッドの下にはスーツケースを収納できるくらいの空間がありますので、広々とお部屋を使えると思います。

窓の外は阪神高速16号大阪港線。音はそこまで気になりませんでした。

スリッパは使い捨てもあるのがうれしいです。

アパ水。

アパホテルは初めて泊まったのですが、こういうことですね。

グラスの他にホット用に紙コップが用意されていました。しかもスリーブ付きです。

浴衣タイプです。地下の大浴場もこれで行けます。

アクセサリートレイはあるとやはり便利です。

ベッドボードは一見すると古そうな印象ですが、USBポートも備わっています。

バスルーム・アメニティ

大浴場があるので、使う方はあまりいないかもしれません。

まとめ

万博会場の夢洲にも一本でアクセス可能な便利なエリアのホテルです。

新大阪からは御堂筋線で一本。

土地勘のない人間にもわかりやすいエリアかなと思います。

万博見学の際はぜひ候補の1つになりえるホテルです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

それではみなさんも良い旅を!

アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉

期間限定ポイントを使いたい方やSPUを上げたいかたはぜひ楽天トラベルをおすすめします!

<

コメント

タイトルとURLをコピーしました